2022年6月のプレイリスト
息子と車中で聴くためのプレイリストを毎月作っている。なるべくポップなもので、新譜中心がいいかな、と思ってはいるものの、懐古趣味的なものが混じることもあり(6月のプレイリストでいえば、「微笑みの爆弾」)、とくに明確なコンセプトはない。今でさえ、息子と同じ音楽を聴くという機会はドライブのときぐらいのものだが、そのうち息子にも自分の趣味が生まれてくるだろうから、こうした時間もそれほど長くは続かないだろう。
2022年6月のプレイリストでは、何といってもOMSBの大衆が素晴らしかった。OMSBという人のキャラクターを僕はほとんどしらないのだが、プレイリストに登場するのは今回が初めてではない(「CLOWN」が2021年12月のプレイリストに登場)ので、すでに一方的な親しみを感じている。優しいけれども、醒めた諦観のようなものも漂わせていて(きっとさんざん裏切られてきたのだろう)、それでいてまったく不貞腐れてはいない、という態度はとても魅力的だ。意外と息子にも受けがよく、最近かけた曲の中では一番好き、とのこと。
他に息子に好評だったのは、「微笑みの爆弾」。息子はどちらかというと最近の曲にしか反応しないので、これも意外な反応だった。YoutubeでアニメのOPを見せてみると、「セーラームーンと同じじゃん」。やはり令和の子の感性は侮れない。一番カッコいいのは桑原らしいです。漫画を読んだうえで桑原、なら納得だけど、ビジュアルオンリーで桑原。おそらく他の面子はカラフルな学ランが気に食わなかったのだと思う。